ホワイトデーのお返しに
伊勢丹のギフトコンシェルジュが選ぶ
おすすめギフト13選
伊勢丹のギフトコンシェルジュが選ぶ
おすすめギフト13選

2022年3月29日までの期間、メルマガ登録の方に「送料無料クーポン」をプレゼント。さらに、該当のクーポンを期間中利用された方を対象に豪華景品をプレゼントするキャンペーンを開催します。
キャンペーンの詳細は こちら から
01WHITE DAY SELECTION 2022
PIERRE HERMÉ PARIS
ピエール・エルメ・パリ
マカロンで至福のひととき
を贈る。
マカロンは<ピエール・エルメ・パリ>でホワイトデーシーズンの人気No.1アイテム。一口食べれば、サクサクの歯触りとクリームの優しい味わいが至福のひとときを与えてくれます。特別なギフトボックスに包まれたカラフルなマカロンは、ホワイトデーの贈り物にぴったり。
ピエール・エルメ・パリ/ PIERRE HERMÉ PARIS
期間限定マカロン 6個詰合わせ ¥2,862(税込)
期間限定マカロン 10個詰合わせ ¥4,050(税込)
期間限定マカロン 15個詰合わせ ¥5,940(税込)
ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS
「パティスリー界のピカソ」と称賛されるピエール・エルメ氏の手掛ける<ピエール・エルメ・パリ>は創造性と清楚な美しさが魅力のブランド。こだわりの素材、パティシエの技術により生まれるスイーツは独創的な「味覚・感性・歓喜」の世界を表現しています。
02WHITE DAY SELECTION 2022
PAPABUBBLE
パパブブレ
新進気鋭のあめ屋がつくる
宝石。
ホワイトデーのお返しに人気のキャンディ!<パパブブレ>のカラフルなキャンディとグミ「バブレッツ」がセットになったギフトセットは、本命へのお返しにも◎。キャンディは日持ちすることもあって、職場で渡すお返しにも贈りやすいアイテムです。
パパブブレ / PAPABUBBLE
パパブブレは、スペイン・バルセロナ発祥。伝統のあめ細工の技法を取り入れながら、口の中でほろほろと溶ける食感とほんのりと上品な甘さのキャンディを職人が手作りしています。季節や気候の変化に合わせて材料の配合などを微調整することで艶やかな「光沢」のある宝石のようなキャンディを作り上げています。
03WHITE DAY SELECTION 2022
harapecolab
ハラペコラボ
シャリ!ほろり…。
鉱物のような琥珀糖で驚きを。
相手に驚きを与えたいたい時にぴったりな、まるで鉱物のような見た目がユニークな<ハラペコラボ>の寒天菓子。めずらしいもの好きな相手に贈るなら、こんなサプライズが楽しめるスイーツもおすすめ!
ハラペコラボ / harapecolab
4粒入り宝石箱のこうぶつヲカシ と 4粒入りより鉱物なこうぶつヲカシ ¥5,292(税込)
こうぶつのカケラ と 4粒入りこうぶつヲカシ ¥5,400(税込)
ハラペコラボ / harapecolab
「ARTなFOODで遊ぶ」をテーマにした<ハラペコラボ>は、食×アートの美味しい料理と楽しい空間を提供するフードクリエーター集団。代表作「こうぶつヲカシ」は、「鉱物」と「皆様の大好物」となって欲しい、「お菓子」と「いとをかしな存在」という思いを込めて名づけられた人気アイテム。
04WHITE DAY SELECTION 2022
POMOLOGY
フルーツの味覚が詰まった
小さなお菓子。
北海道産の小麦とバターを使ったレモンクッキーは、サクッとした食感とレモンの素朴な酸味と甘みが味わえます。1,000円台という価格帯も◎。職場で配るなら、個包装の「フルーツバー」もおすすめ!
ポモロジー / POMOLOGY
クッキーボックス レモン ¥1,620(税込)
フルーツバー 8個入り ¥2,160(税込)
フルーツバー 12個入り ¥3,240(税込)
フルーツバー 20個入り ¥5,400(税込)
ポモロジー / POMOLOGY
都会に暮らす人たちにとってフルーツは最も身近な自然。リビングに花を飾る感覚でフルーツを集め、お菓子をつくっているポモロジー。三宅瑠人氏によるイラストが描かれた缶も人気の理由。
05WHITE DAY SELECTION 2022
VILLON
バームクーヘン×ゼリーの
甘いサプライズ。
洋梨や林檎、花器を象ったユニークなバームクーヘンの中にゼリーを流し込んだスイーツ。ゼリーのさわやかな食感とバームクーヘンの織りなす甘いサプライズが!
ヴィヨン / VILLON
ヴィヨネット 3個セット小 木苺・洋梨・青りんご ¥5,120(税込)
ヴィヨン / VILLON
1965年創業の桜新町の洋菓子店ヴィヨン。手作りの良さにこだわり、一つひとつ丁寧にドイツ伝統のバームクーヘンを作り続けています。
06WHITE DAY SELECTION 2022
TEAPOND
専門店の香り高き紅茶で
ほっと一息。
数字をモチーフにした缶には、それぞれ異なるフレーバーの紅茶やハーブティーが入っています。その日の気分に合わせて飲み比べてみるのもおすすめ!3種の紅茶がポーチに入ったギフトセットには、特別なティータイムに格上げしてくれるようなシュガースティック入り。
ティーポンド / TEAPOND
清澄白河と外苑前に店舗を構える紅茶専門店。紅茶の確かな目利きと、洗練されたパッケージでギフトでも人気の高いティーポンド。毎日のティータイムを、もっと気軽に、もっと美味しく、もっと気軽に!
07WHITE DAY SELECTION 2022
BLUE BOTTLE
COFFEE
リモートワークのお供に!
珈琲時間を贈る。
いつもお世話になっているあの人には、コーヒーとのペアリングを考えてハーブをアクセントにした羊羹と、手軽に本格的なコーヒーが楽しめるインスタントコーヒーのセットはいかが?リモートワークのお供に、ブルーボトルのロゴがあしらわれたシンプルなタンブラーもおすすめ。
ブルーボトルコーヒー / BLUE BOTTLE COFFEE
2002年にサンフランシスコで誕生した<ブルーボトルコーヒー>。創業者ジェームス・フリーマンが日本の喫茶店からインスピレーションを得て、コーヒー豆を自宅の裏庭にあるガレージで焙煎し、ファーマーズマーケットで販売したのが始まり。創業以来、 デリシャスネス、 ホスピタリティ、 サステナビリティを信念に掲げ、 美味しさを徹底的に追求したコーヒーを提供しています。
08WHITE DAY SELECTION 2022
1688
まるでワインのような
ノンアルギフト。
保存料、着色料、砂糖不使用のエレガントなノンアルコール・スパークリングのミニボトル。6本セットだから職場でのお返しや、仲のいい友達に配ったり、感謝の気持ちを伝えるホワイトデーギフトにピッタリ。繊細な泡立ちで、スイーツにもお料理にも相性のいい、しなやかな味わいが楽しめる気の利いたアイテムです。
1688
高級万年筆モンブランの元副社長兼 ブランディング責任者であったMr.Remi Rossanoが創立した<1688>。ワインを愛する美食家として、フランスきってのワインの作り手とソムリエとのコラボレーションにより、1688年の伝統のレシビを復元し商品化しています。
09WHITE DAY SELECTION 2022
minä perhonen
毎日を心地よく!
日用品を贈る。
ドットが連なり円になるようにデザインされた「tambourine」のカップ&ソーサーは、陶器ならではの温もりを感じる質感。皆川明氏による図案がデザインされたタンブラーは、女性の手にも馴染みやすく、サステナビリティの観点からもおすすめしたい一品。
ミナ ペルホネン / minä perhonen
“tambourine” カップ&ソーサー ¥4,400(税込)
“wataridori” トレイS(ギフトBOX付) ¥4,070(税込)
thermo mug Umbrella Bottle(タンブラー) ¥3,520円(税込)
ミナ ペルホネン / minä perhonen
1995年にデザイナー皆川明氏によって設立したブランド。オリジナル図案のファブリックを用い、ファッションのみならず、インテリアなども手掛けています。
ブランド名はフィンランド語に由来し、“minä=私 perhonen=ちょうちょ”を意味しています。
10WHITE DAY SELECTION 2022
THE PUSH
スタイリッシュな
アルコール配合スプレー
携帯にも便利なカード型のエタノール70%配合のフレグランスハンドスプレー。「LEMON」は、絞りたてのレモンのようにさわやなにシトラスが香ります。「WHITE」はペパーミントがほのかに香ります。保湿成分配合で、手肌を清潔に保ちながら、潤いも守ります。
ザ プッシュ / THE PUSH
Anytime,Anywhere THE PUSH!いつでもどこでも携帯可能、スタイリッシュでシンプルなカード型ボトルを提案する<THE PUSH>。「エタノール配合」「保湿」「アロマリフレッシュ」をワンプッシュで叶えるハンドスプレーはカジュアルなギフトとして人気を集めています。
11WHITE DAY SELECTION 2022
BALLON
感謝の気持ちを
香りにのせて。
ヒマラヤ近くで採取された岩塩とハーブとアロマを調合したバスソルトは、おうち時間を豊かにしてくれるおしゃれなギフトセット。香水瓶の正体は、純白の石膏にアロマオイルを染みこませて使うアロマディフューザー。ラベンダーがゆったりと香ります。
バロン / BALLON
気球で世界を旅するような、ゆったりとした幸せな時間を届けられるようなプロダクトの製作・提案を行う<バロン>
12WHITE DAY SELECTION 2022
BUNZABURO
京都の伝統と技で
デザインしたプチバッグ
伸縮性のあるポリエステルサテン素材を使用した「mini-mini Bag」は、そのユニークな見た目からは想像できないほどの収納力。持ち運びの際はコンパクトになるので、携帯や財布などの必需品を入れて持ち歩いたり、便利なアイテム。京都ゆかりの10色の中から贈る相手をイメージしてセレクトすれば、きっと相手も喜んでくれるはず。
ブンザブロウ / BUNZABURO
唄絞り mini-mini Bag ¥2,200(税込)
ブンザブロウ / BUNZABURO
<ブンザブロウ>は1915年に京都独自の京鹿の子絞りを専門にスタートしたブランド。絞り染めが持つ可能性を現代に伝えたいという思いから今のライフスタイルに沿う製品を提案。多くの共感を呼び、ニューヨーク近代美術館「MoMA」のカタログに掲載されたことも。
13WHITE DAY SELECTION 2022
AYURA
アロマ香る、夜を。
長時間のマスク着用やリモートワークによる生活リズムの揺らぎに着目したナイトフレグランス。温かみのある生姜をベースに柑橘類をブレンドした入浴剤は、冷えたからだを心地よく包んでくれます。
アユーラ / AYURA
「肌・からだ・心」の繋がりに着目するコスメブランドアユーラ。気持ちや環境に負けない肌を保つコスメやフレグランスを展開。
商品を選んで「ソーシャルギフトで送る」をクリックすると、
ホワイトデー仕様のオリジナルメッセージカードを添えて、ギフトを贈れます。 ※一部、ソーシャルギフト対象外の商品がございます。