【2023年版】ソーシャルギフト対応!
バレンタインの義理チョコ・職場におすすめのチョコ&スイーツランキング

バレンタインに職場で渡すチョコレートや義理チョコにおすすめのギフトを厳選!配りやすい小分け・個包装のチョコや、ギフト映えするおしゃれなチョコレートもご紹介。LINEやメールで贈れる「ソーシャルギフト」なら、様々なシーンに対応できるので職場のバレンタインギフトにも便利!
INDEX
- オンライン上でバレンタインチョコが贈れる!ソーシャルギフトなら職場でも大活躍
-
バレンタイン2023|ブランド別!義理チョコに人気のギフトランキング
-
バレンタイン2023|おすすめ&新登場も!おしゃれな義理チョコ&スイーツランキング
-
バレンタイン2023|職場のばらまきチョコにもおすすめの個包装チョコ&スイーツランキング
-
バレンタイン2023|小分けOK!義理チョコにもギフト映えする焼き菓子ランキング
オンライン上でバレンタインチョコが贈れる!ソーシャルギフトなら職場でも大活躍
ソーシャルギフトとは、住所を知らない相手にもLINEなどのSNSやメールでギフトが贈れる新しいギフトの贈り方。住所を聞いて配送したり、わざわざ会って手渡しをしなくても、思い立った時にすぐ贈れるのが「ソーシャルギフト」の魅力です。職場仲間は住所を知らないことも多いので、リモートワークなどでバレンタイン当日会えなくても、スマートにチョコレートを贈ることができて便利。さらにムードマークのソーシャルギフトなら、無料のデジタルメッセージカードと一緒に届くので、かしこまらずに感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

ソーシャルギフトの贈り方は、ギフトを選んで決済したあとに表示される「受取専用URL」を相手に送信するだけ!URLのシェアは、LINEはもちろん、Instagramのダイレクトメッセージやメール等でOKです。上司などに会社の仲間から合同で贈る場合も、メールのCC機能やグループチャットを活用すればスムーズですね。配送先住所や配送日時は、ソーシャルギフトを受け取った相手が指定できるので、受取りの心配をする必要もありません。
「ソーシャルギフト」の詳細はこちら
バレンタイン2023|ブランド別!義理チョコに人気のギフトランキング
バレンタインの義理チョコにもおすすめの人気ブランドを、ランキングでご紹介。きちんと感もありつつ、おしゃれでセンスの良いチョコレートがランクイン!
【1位】おしゃれな本格派チョコが毎年人気|サダハル・アオキ
<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>AOKI 2023
今シーズンならではのチョコレートを贈るなら「AOKI 2023」がおすすめ。受賞歴を持つ「パッション」と「プラリネ オレ」の2粒に加え、新作の「ミルティーユ アールグレイ」など計6粒の詰め合わせは、ショコラと素材のマリアージュを堪能できる一箱です。きちんと感のある義理チョコをお探しの方にもおすすめ。


<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>ボンボン ショコラ
カラフルな見た目が目を引く「ボンボン ショコラ」は、サダハル・アオキを代表する人気のショコラ。シンプルなフォルムながらも鮮やかな色合いが珍しく、抹茶やフランボワーズなど味わいも個性豊か。


【2位】チョコと素材の組み合わせが楽しい|ベル アメール
<ベル アメール / BEL AMEL>パレショコラ 5枚入
厚さ約6mmの丸いチョコレートの上には、ナッツやフルーツなどチョコレートと相性抜群のトッピングが。抹茶入りホワイトチョコにナッツ類とドライフルーツを合わせた「マンディアン抹茶」や、砕いたカカオ豆入りビターチョコの「カカオノワール」など、大人の男性にもおすすめの5種が詰め合わせになっています。程よいサイズと量も義理チョコにおすすめのポイント。


【3位】老舗のクラシカルなパッケージがおしゃれ|デメル
<デメル/ DEMEL>ソリッドチョコ 猫ラベル
猫好きさんのハートを掴みそうな<デメル/ DEMEL>のソリッドチョコは、味わいはもちろんのこと、価格・サイズ感・パッケージの可愛さ、バランスの取れた人気チョコレート。ミルク・ヘーゼルナッツ・スイートの3種の味わいのチョコは、猫の舌の形をしているのもポイントです。


<デメル/ DEMEL>オレンジピールチョコレート
ちょっと舌の肥えた大人に贈るなら、オレンジピールの爽やかさとチョコレートの相性抜群の「オレンジピールチョコレート」をセレクト。程よいサイズ感で贈りやすく、こなれたバレンタインギフトになりそう。ワインなどお酒のお供にもおすすめおすすめです。


【4位】人気のクッキー缶は限定デザインもおすすめ!|ポモロジー
<ポモロジー / POMOLOGY>クッキーボックス ショコラ
様々なギフトシーンに人気の<ポモロジー / POMOLOGY>のクッキー缶が、この時期にぴったりの限定パッケージで登場!2匹のうさぎが可愛らしいパッケージを開けると「ココアクッキー」「オレンジショコラクッキー」「ラズベリーとピスタチオのチョコレート」の3種が詰め合わせに。仲の良い職場仲間やお世話になっている女性に贈る義理チョコにおすすめです。


<ポモロジー / POMOLOGY>クッキーボックス
様々なギフトシーンに人気の<ポモロジー / POMOLOGY>のクッキー缶は、バレンタインギフトにもぴったり!絵画のようなデザインのパッケージを開けると、それぞれ異なる3種のクッキーがギュッとが詰め合わせに。男性はもちろん、仲の良い職場仲間やお世話になっている女性に贈る義理チョコとしてもおすすめです。


【5位】カジュアルに贈れる人気のミルフィーユ|フランセ
<フランセ>ミルフィユ
クリームとパイ生地をチョコレートでコーティングした<フランセ>の「ミルフィユ」は、デパ地下でも人気のベストセラースイーツ。相手に気を遣わせないカジュアル感がありつつも贅沢な味わいが楽しめる、義理チョコにもおすすめの一品です。4種の味わいをご用意しているので、相手の好みに合わせてセレクトしてみて。


【6位】人気のクルミッ子はバレンタインギフトにもおすすめ|鎌倉紅谷
<鎌倉紅谷>クルミッ子10個入(缶)
<鎌倉紅谷>のクルミッ子は、伊勢丹新宿店でも売り切れてしまうことも多い人気スイーツ。くるみの歯ごたえと自家製キャラメル、バター生地の組合せが絶妙で、一度は味わってほしいスイーツです。チョコ以外のバレンタインギフトをお探しの方にもおすすめ。


バレンタイン2023|おすすめ&新登場も!おしゃれな義理チョコ&スイーツランキング
義理チョコのセレクトは、ギフト映えするおしゃれなパッケージも重要なポイント。見た目はもちろん、味わいも本格派のおすすめチョコレートを厳選しました。新登場のチョコレートにも注目!
【1位】日本に本格初上陸!中東発の高級チョコレート
<Patchi / パッチ>フラワーBOX
女性への義理チョコには、華やかな「フラワーBOX」をセレクト。お花のモチーフが可愛らしく、思わず写真に収めたくなりそう。人気のチョコレートが楽しめる詰め合わせは、日本限定のギフトBOXです。


【2位】大人にぴったり!ピエール・エルメのサブレ詰め合わせ
<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>サブレ缶詰合わせ
7種のサブレが楽しめる<ピエール・エルメ・パリ>の詰め合わせは、チョコ以外のギフトをお探しの方にもおすすめ!バニラをふんだんに使用した「サブレ アンフィニマン ヴァニーユ」や、濃厚なチーズの味わいが楽しめる「サブレ パルメザン」など、個性豊かなラインナップ。可愛らしい缶入りでバレンタインギフトにも◎。


【3位】センスのいい義理チョコならジャン=ポール・エヴァンをセレクト
<ジャン=ポール・エヴァン / JEAN-PAUL HÉVIN>キト
濃厚なショコラとアーモンドの豊かな香りが楽しめる「キト」は、高級感がありながらも義理チョコに贈りやすいプライスとサイズ感で人気!チェックのパッケージデザインもおしゃれで、センスの良いバレンタインギフトになりそうです。


【4位】女性への義理チョコにもおすすめのピスタチオスイーツ専門店の味わい
<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>ウィークエンドピスタチオ 6個入
イタリアで生産される香り豊かなピスタチオを使用したスイーツが人気のピスタチオスイーツの専門店<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>がムードマークに新登場。細かく刻んだピスタチオとイタリア産ピスタチオペーストをラングドシャ生地に合わせた一品は、おしゃれで新鮮なバレンタインギフトになりそうです。


【5位】北欧デザインがおしゃれ&可愛いフィーカの焼き菓子
<フィーカ / Fika>ドロンマル(ココア)
北欧でポピュラーな「ドロンマル」は、シンプルな材料と作り方でココアとナッツを加えて仕上げた焼き菓子。北欧らしいカラフルでスタイリッシュなパッケージデザインで、女性への義理チョコにもおすすめです。ガリっとした食感も◎。


バレンタイン2023|職場のばらまきチョコにもおすすめの個包装チョコ&スイーツランキング
大人数の職場にもおすすめの、バレンタインのばらまきギフトに便利なチョコレートをご紹介。ばらまきチョコだけど、少し高級感を出したい時には、デパ地下で人気のブランドをチョイスするのもおすすめです。
【1位】サクサクのパイとチョコレートの組み合わせが◎
<フランセ>果実を楽しむ ミルフィユ
手土産の鉄板!<フランセ>のミルフィユは、果実の味わい豊かなクリームとサクサクのパイ生地の組み合わせが◎。小分けの包装一つひとつが可愛いので、職場で配るバレンタインギフトにも人気です。「いちご」「れもん」「ピスタチオ」「ジャンドゥーヤ」の4つの味をご用意。


【2位】迷った時の義理チョコにおすすめ!老若男女楽しめる資生堂パーラーのチョコ
<資生堂パーラー>ラ・ガナシュ
ポップなパッケージが可愛い<資生堂パーラー>の「ラ・ガナシュ」は、リッチなチョコレートのハーモニーが楽しめる間違いない一品。ココアクランチを加えたなめらかなチョコを、ベルギー産の上質なチョコレートで包み、外側にもココアクランチを。気を遣わせないサイズ感で、ばらまきちょこにぴったりです。


<資生堂パーラー>ラ・ガナサンド16個入
「ラ・ガナシュ」のリッチさはそのままに、さくさくのクッキーでサンドした「ラ・ガナサンド」が登場!濃厚ながらも軽いチョコの口どけと、異なるビスキュイの食感が楽しめます。数量限定でのご紹介です。


【3位】いつもとちょっと違う義理チョコにおすすめ!
<ピスタチオマニア / PISTACHIOMANIA>ストロベリーピスタチオ&クランチ20個入
ちょっといつもと違う義理チョコをお探しなら、ピスタチオスイーツ専門店の味わいをセレクトしてみては?フリーズドライストロベリーが贅沢に入った「ストロベリーピスタチオ」と「ストロベリーピスタチオクランチ」の2種の詰め合わせは、ばらまきチョコに◎!


バレンタイン2023|小分けOK!義理チョコにもギフト映えする焼き菓子ランキング
小分けで配ってもギフト映えするようなおしゃれなチョコレートやチョコの詰め合わせを厳選!仕事の合間にちょっとした至福の時間を届けられる、おすすめの美味しいチョコをセレクトしました。
【1位】好みに合わせて配れるのが嬉しい!チョコと焼き菓子の詰め合わせ
<ベル アメール / BEL AMEL>ガトー&パレショコラ
ベルアメールのアイコニックな商品「パレショコラ」と、ショコラでアレンジした焼き菓子が詰め合わせになった嬉しい一箱。それぞれ違う種類が入っているので、職場の方の好みに合わせて配れるのも嬉しいポイントです。カラフルで明るい印象なのも◎。


【2位】ショコラティエ江口和明が手掛けるニューヨークらしい焼き菓子
<オーブンニューヨーク / OVEN.Y.>パウンドケーキギフト
ショコラティエ江口和明のつくるニューヨークスタイルの焼き菓子は、チョコレート好きにはたまらない「ダブルチョコレート」や、完熟バナナとくるみの味わいが楽しめる「バナナウォールナッツ」など、おやつタイムにぴったりの満足感。ロゴ入りのパッケージで、1つずつ配った時もおしゃれな印象に。


【3位】個包装がおしゃれなフルーツバー
<ポモロジー / POMOLOGY>ポモロジー フルーツバー
伊勢丹新宿店限定の人気パティスリー<ポモロジー>から、個包装の可愛い箱に入ったフルーツバーをご紹介。チョコレートやメイプルシュガーなどの素材と、フルーツの掛け合わせが楽しめるベイクドケーキは、1人ひとつずつ配ってもおしゃれで、配りやすさ◎。


【4位】華やかで高級感のあるセバスチャン・ブイエのタルト
<セバスチャン・ブイエ / Sébastien BOUILLET>タルトレット
世界的にも著名なパティシエ・ショコラティエであるセバスチャン・ブイエが提案するスイーツは、クラシックでありつつも華やかで新鮮!マドレーヌやフィナンシェなどを入れたタルト生地と、フルーツやナッツの組合せが楽しめる「タルトレット」は、一つでも十分高級感がありギフト映え◎です。


【5位】華やか&洗練!ピエール・エルメのラングドシャ
<ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS>ラングドシャ
可愛らしい丸形の「ラング・ド・シャ」は、個包装のパッケージも華やか。ピエール・エルメを代表するフレーバー「イスハパン」をはじめ、ミルクチョコレートやビターチョコレートの3種が詰め合わせに。職場でも好印象のバレンタインギフトになりそうです。

