
今年のバレンタインは、住所を知らない相手にもSNSやメールでリンクをシェアしてギフトが贈れる「ソーシャルギフト」がおすすめ。

01SEND AS A SOCIAL GIFT
当日まで送れる!「ソーシャルギフト」で贈れるチョコレート

職場の方に渡すのに便利なおすすめチョコ。リモートワークが多い今年は住所を知らない相手にもギフトが贈れる「ソーシャルギフト」対応のチョコレートをセレクトしました!

02A SELECTION OF ARTISAN CHOCOLATES
「ピエール・エルメ」「ジャン=ポール・エヴァン」の王道チョコレート

贈った相手に「美味しい!」と喜んでもらえる王道チョコ。ラグジュアリー感や知名度に加え、独自の美学や原材料へのこだわりなど、様々なエピソードのあるチョコレートを贈りたい。

03SWEETS FOR YOUR VALENTINE
バレンタインに嬉しい!カジュアルに贈れる「チョコ以外のお菓子」

チョコレートが苦手な相手や、もっとカジュアルにバレンタインを楽しみたい時におすすめの「チョコ以外のお菓子」をピックアップ!男友達や女友達、ママ友に贈るのも◎。

04DINNER & DRINK WITH VALENTINE
バレンタインに「お酒」や「おつまみ」で美味しい大人バレンタインを!

お酒や美味しいグルメに目がない彼には、バレンタインにチョコ以外のプレゼントを贈るのも新鮮!グラスやおつまみも一緒に贈れば、すぐに乾杯できて素敵なバレンタインに。

05GOODIES FOR VALENTINES
バレンタインチョコに添えたいグッドセンスな「雑貨ギフト」

大切な相手にはチョコにプレゼントを添えて贈るのもおすすめ。毎日使える日用品や、お部屋のアクセントになるインテリアなど、カタチに残るプレゼントでバレンタインの思い出を。

06TREND CHOCOLATE SELECTIONS FOR 2021
サロン・デュ・ショコラ
バイヤーが厳選!
チョコレート20選

チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(サロショ)」。チョコレートの魅力を知り尽くした、サロショバイヤーがセレクトした「2022年、おすすめしたいチョコレート20選」を紹介!
商品を選んで「ソーシャルギフトで送る」をクリックすると、
バレンタイン仕様のオリジナルメッセージカードを添えて、ギフトを贈れます。 ※一部、ソーシャルギフト対象外の商品がございます。