メルマガ会員送料無料お試しクーポン【m1maga】1配送限り / 送料一律550円

ザ / THE THE 箸 朱 箸・箸置き ギフト

¥ 4,400(税込)

  • THE 箸 朱
    THE 箸 朱
  • THE 箸 朱
    THE 箸 朱
  • THE 箸 朱
    THE 箸 朱
  • THE 箸 朱
    THE 箸 朱
  • THE 箸 朱
    THE 箸 朱
数量1

お気に入りボード

配送について

お急ぎ便対応品 最短出荷:当日 ※午前0時~午前6時59分までご注文完了した場合|詳しくはこちら

都道府県を選んでお届け可能指定日を検索

お届け先

東京都

2023年6月1日からお届日指定可能

・配送パターン:常温
・配送料:全国一律 ¥550(税込)

※こちらの商品は離島への配送を承っておりません。

※こちらの商品は離島への日付指定を承っていません。

※複数購入の場合、お届日が変わる場合がございます。

この商品について

一緒にお届けできる
商品を見る

一緒にお届けできる商品を見る

Plus one item

同じお届け先の場合、1個分の送料で同送いたします。

商品詳細

ペアでお使いいただけるよう、黒と朱の2色でご用意した漆塗りの竹箸です。箸が持つ機能を研究することで、より使いやすく、軽くて、細くて、よくしなる箸に仕立てています。箸という漢字に竹冠が使われているのは日本古来の箸が竹で作られていた、といわれる(諸説あり)ことから、原料に竹を採用しました。食べ物の形や大きさ、柔らかさなど、それぞれの特性に応じながら、つまむ、挟む、挟み切る、刺す、割る、ほぐす、混ぜるなど、多様な働きをする箸。強度がありながらしなりやすく、箸先を細くすることもできる竹は、力を込めずに箸としての動作が行えます。また、わずか3カ月で何十mもの高さに成長する竹は、永続的に活用できる天然資源です。唯一の弱点であるカビが生えやすい特性は、漆塗りでカバーしました。上塗りは、刷毛塗りで丁寧に仕上げています。材質として強度がある表皮側を正面にして、左右の正しい向きが存在する竹の箸。揃えると箸の間が隙間なく収まり、食材が扱いやすいようにデザインされています。「THE 箸」では、この正しい向きが一目で分かるよう、表皮側の天面に少しだけ切り欠きを入れています。熊本で竹の箸を専門としている株式会社ヤマチクにて、手作業で切り出した竹の厚みを均一にし、製品形状の削り出しや加工を行っています。また、漆塗りは、1500年以上の歴史をもつ越前漆器で有名な河和田地区の株式会社漆琳堂によるもの。1793年(寛政5年)の創業以来、化学塗料を一切使わない伝統技法で、ひとつひとつ手作業により仕上げています。

ブランド説明

<ザ / THE>
過去を知り、現在を考え、未来を創る。人の歴史と共に生まれた数多くのものたちも愛され、やがて消え、姿を変えながら、進化を続けてきました。そして、今。わたしたちは、こんな風に思い始めています。そろそろ、「これこそは」と呼べるものが欲しい、と。世の中の定番と呼ばれるものの基準値を引き上げ、世の中の定番を新たに生み出し、これからの「THE」をつくっていくこと。本当に「これこそは」と呼べるものを生み出していくことを目指したブランドです。

コンシェルジュコメント

お箸のギフトは「心と心の架け橋(箸)」「2本で1つ」という素敵な意味が込められている、縁起の良いギフトです。ペアでも使用できるように、黒色と朱色をご用意しています。
(ファッションコンシェルジュ/Kaneko)

包装形態

こちらの状態でお届けいたします。

スペック

サイズ
23cm
素材
天然竹(国産孟宗竹)/ 漆(刷毛塗り)
原産国
日本
商品番号
MM-4547639614537

その他情報

・注意事項:こちらの商品は返品・交換対象外商品です。

コンシェルジュのおすすめギフト

RECOMMEND