メルマガ会員登録すると送料全国一律 常温便550円・クール便990円でお届けします

MOO:D MARK×NAVARASA Diaries 10th マウンテンフレッシュティー 紅茶・ハーブティー ギフト

¥ 2,052(税込)

  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
  • Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
    Diaries 10th マウンテンフレッシュティー(紅茶)
数量1

お気に入りボード

配送について

都道府県を選んでお届け可能指定日を検索

お届け先

東京都

2025年4月25日からお届日指定可能

・配送パターン:常温
・配送料:全国一律 ¥660(税込)
※お届け先に冷蔵・冷凍商品を一緒に送る場合は、送料1,100円(税込)をいただきます。

※こちらの商品は離島への配送を承っておりません。

※こちらの商品は離島への日付指定を承っていません。

※複数購入の場合、お届日が変わる場合がございます。

この商品について

一緒にお届けできる
商品を見る

一緒にお届けできる商品を見る

Plus one item

同じお届け先の場合、1個分の送料で同送いたします。※「ソーシャルギフトで送る」サービスは1点のみの商品をお届けできるサービスでございますので、複数商品をお選びできませんこと予めご了承ください。

商品詳細

3種類のファーストフラッシュ(春摘み茶葉)を贅沢にブレンド。

「和泉式部日記」4月10日頃の和歌をイメージした、清々しい3種類のファーストフラッシュ(春摘み茶葉)のみをブレンドした紅茶。

爽やかな香気、キレの良さが特徴のダージリン、繊細でしゃくなげを思わせる瑞々しい香気のネパールの紅茶、紅茶作りの名手によって特別に作られた「青い山」の意味を持つ、南インド・ニルギリの紅茶をバランス良くブレンドしました。

【美味しい淹れ方】
温めたティーカップに1包を入れ、沸騰した熱湯を注いでソーサーなどで蓋をして蒸らします。
湯量150ml 分量1包 抽出時間5分

<Diaries / ダイアリーズ>
グラフィックデザイナー田部井美奈、作家小林エリカ、紅茶専門店NAVARASA(ナヴァラサ)のコラボレーションによって生まれた紅茶シリーズ。
何気ない日常を少し特別になるようにという想いを込めた、日記題材の紅茶ギフトです。2020年4月からMOO:D MARK(ムードマーク)と伊勢丹新宿店でご紹介する特別限定品です。

ストーリー

限定紅茶ギフト「Diaries 日記たち」に込められた思い

ここからはずっと遠い時間の中でも、ここからはずっと離れた場所でも、人は、恋をし、喜び、苦しみ、哀しみ、悩み、歌い、日記を書き記してきました。いま、わたしたちも、その日記を記した誰かとおなじように、木々を、星を、月を見あげたりしながら、めぐる季節の中の一日一日を生きています。ひとりひとりにとっての一日が、特別な日になるようにという想いから「Diaries」のシリーズがはじまりました。
第一弾は、今から千年あまり前の時代、平安時代を生きた和泉式部によって書かれた「和泉式部日記」をテーマにしています。ある一日のためにブレンドされた紅茶を楽しみながら、ほんのひと時だけでも過去や未来のその日を想い、ぜひあなた自身の日記を記してみてください。

コラボレーション企画 by作家小林エリカ×デザイナー田部井美奈×紅茶専門店NAVARASA

オリジナル紅茶シリーズ「Diaries 日記たち」。
クリエイティブディレクションを手がけたのは、作家・漫画家の小林エリカさんとグラフィックデザイナーの田部井美奈さん。日記文学からインスパイアされたフレーバーの紅茶を作りたいという彼女たちのアイデアに共感し、その思いも汲んで、香り高く味わい深い紅茶に仕上げたのは紅茶専門店NAVARASA(リーフル)代表の山田栄さん。大切な人の日常に上質と豊かな時間を贈るために紅茶をつくりました。

Diaries 10th マウンテンフレッシュティー

「和泉式部日記」より
夢よりもはかなき世の中を歎きわびつゝ明かし暮らすほどに、四月十余日にもなりぬれば、木の下くらがりもてゆく。
(現代語訳)
この世は、恋は、夢よりも儚いと、嘆いては、哀しみに明け暮れているうちに、四月十何日かになっていて、ふと見れば、木々は芽吹いていて、地面に落ちる影がしだいに色濃くなってゆく。

この和歌をイメージして作られたのが「10th マウンテンフレッシュティー」。
歌に込められた情景「儚さ、春から夏へ、陽の光、影、力強さ」から春の芽吹き、生命力、すがすがしさと微かに哀愁、懐かしさを漂わせる3種の春摘みファーストフラッシュの茶葉を和歌のイメージに合わせてブレンドしました。

使用した3種の春摘みの茶葉は...
爽やかな香気、キレの良さが特徴のダージリン、
繊細でしゃくなげを思わせる瑞々しい香気のネパールの紅茶、
紅茶作りの名手によって特別に作られた「青い山」の意味を持つ、南インド・ニルギリの紅茶
です。

使用した茶葉は本来、それぞれ単独でいただく高いクオリティの茶葉ですが、この和歌をイメージするために特別にブレンドしていただきました。紅茶通が足しげく通うNAVARASAのブレンドの妙も、和歌とともにお楽しみください。

包装形態

こちらの状態でお届けいたします。

スペック

内容量
27g(1.8g×15個バッグ)
サイズ
箱のサイズ:縦14.2cm×横7.5cm×高さ7.7cm
原産国
インド、ネパール
賞味期限
製造日より常温で365日
商品番号
MM-0410790007231

その他情報

・注意事項:こちらの商品は返品・交換対象外商品です。