【2023】母の日のプレゼントランキング|コーヒー・紅茶・ジュース・スイーツ・グルメ編
おしゃれなコーヒー・紅茶ギフトや人気のスイーツ&お取り寄せグルメを厳選!

2023年の母の日は、5月14日の日曜日。毎年やってくる母の日に何を贈ろうかと迷ったら、気軽に楽しめるドリンクやおいしいスイーツ・グルメやがおすすめ!お母さんを囲みながらみんなで味わったり、日々のご褒美として楽しんでもらえるようなおいしいギフトを贈ることで、きっと日頃の感謝の気持ちが伝わります。伊勢丹のオンラインギフトサイトのムードマークなら、パッケージにもこだわったギフトらしいコーヒーや紅茶などのドリンクやスイーツ・グルメがたくさん。母の日のプレゼントにぴったりの1品を探してみてくださいね。
【母の日ギフト】「コーヒー」でゆったりとしたひと時を
お母さんがホッと一息つく時間に欠かせないコーヒー。豆や粉、ドリップタイプのものなど種類は様々です。コーヒー好きのお母さんに贈りたいこだわりのコーヒーや人気ブランドの手軽に楽しめるコーヒーなどをピックアップしました。何を贈ろうか迷ったらコーヒーギフトの人気ランキングも参考にしてくださいね。
形に残る母の日のコーヒーギフト
<トランクコーヒー / TRUNK COFFEE>ドリップバッグ オリジナルマグセット マットピンク
世界トップレベルのコーヒーを提供している<トランクコーヒー>の、便利なドリップバッグとマットな質感がおしゃれなマグカップ付きのコーヒーギフトです。ワインの樽のような丸いフォルムがコーヒーの香りを閉じ込め、淹れたての風味をキープしてくれます。ゆっくりとコーヒーを楽しんで欲しいお母さんに贈りたいコーヒーギフトです。


日常に寄り添うドリップコーヒーのセット
<ロクメイコーヒー / ROKUMEI COFFEE CO.>COTONARA 日常を豊かにする4種のブレンド 20pcs
古都奈良で創業した<ロクメイコーヒー>。朝・昼・夜をイメージした個性豊かな味わいと、ロクメイコーヒーらしさが光る良質な酸味が特徴の4種類が楽しめます。日常的にコーヒーを楽しむお母さんが、より豊かな1日を過ごせそうなコーヒーセットですね。


自宅でカフェ気分が楽しめるカフェラテベース
<丸山珈琲>カフェラテベース カフェインレスセット
本格的なカフェラテが楽しめるカフェラテベースなら、自宅での1杯が至福の時間に。お母さんのコーヒータイムを少しリッチにしてくれるプレゼントです。カフェインレスなので、時間を問わずに楽しめるのもポイント。優雅な時間を楽しめる母の日のコーヒーギフトです。


【母の日ギフト】「紅茶・ハーブティー」はおしゃれなパッケージが◎
ユニークなパッケージやおしゃれなデザインが多い紅茶ギフト。おいしさはもちろん、パッケージで選ぶのも紅茶ギフトの醍醐味です。母の日に贈る紅茶なら、高級感やおしゃれさを意識すると◎ ベーシックな紅茶ギフトから見た目にこだわったハーブティーまで、ムードマークのおすすめを幅広くご紹介します。
カーネーションが花開く母の日におすすめの紅茶ギフト
<ティーポンド / TEAPOND>フラワーズ ミニ缶3缶セット【母の日】
人気の<ティーポンド / TEAPOND>から母の日にぴったりの紅茶ギフトが登場。カーネーションの花がお湯の中でゆっくりと花開く「カーネーション仙桃」は、カーネーションと蝶が描かれたデザインの缶も華やか。花々が咲き誇る花園をイメージした3種の味わいを楽しめるギフトです。


母の日のプレゼントには上品なギフトボックスが◎
<ジョージスチュアートティー/George Steuart Tea>ギフトボックス トライアングルバッグ2缶
スリランカ(前セイロン)で最も歴史の古い紅茶メーカーの、花びらやドライフルーツを加えた華やかな香りの紅茶。重厚感を感じるブラックのギフトボックス入りなので、消え物の紅茶でも印象に残る母の日のギフトになるでしょう。


ポーチ入りのおしゃれな紅茶ギフト
<ティーポンド / TEAPOND>ポーチ入りティータイムセット
3種の味わいのティーバッグとシュガースティックがオリジナルポーチに詰まったかわいらしい紅茶ギフト。小さめのポーチはいくつあっても困らないので、紅茶を楽しんだ後も重宝しますね。気軽に渡したい母の日の紅茶ギフトにもおすすめです。


可愛いスティックタイプの紅茶
<セレビティ― / CelebiTEA>ギフトボックスミックスコンボ(6種の紅茶とコーヒーのセット)
スティックタイプが新鮮!<セレビティ― / CelebiTEA>のギフトボックスは、見た目も可愛いスティックタイプの紅茶に加え、ドリップコーヒーもセットになったちょっとめずらしいギフト。ゆっくり1人で楽しむのはもちろん、自宅でのおもてなしにも活躍しそうです。


【母の日ギフト】いつもより贅沢な「ジュース・ドリンク」
母の日にジュースを贈るなら、素材の味や香りをそのまま楽しめるようなリッチな味わいのものを贈ってみませんか?普段はあまりジュースを飲まないお母さんもきっと満足してくれる、こだわりのジュースをご紹介します。
和歌山県のおいしさを詰め込んだジュースセット
<伊藤農園>100%ピュアジュース&素朴ドリンクセット
お母さんを囲んで家族みんなで楽しめるのが、8種類もの果物が楽しめる100%ジュース。和歌山県で採れたみかんや柚子など、柑橘のさっぱりした味わいをふんだんに味わうことが出来ます。1本ずつが飲みきりやすいサイズなのも嬉しいポイントです。


香り高いシロップはお酒やスイーツにも◎
<ローズラボ / ROSE LABO>コーディアルローズ(食べられるバラのシロップ)
炭酸水などで割って楽しめるローズシロップは、お母さんの好みに合わせてカクテルやスイーツのアレンジにも活躍します。食べられるバラを煮詰めて仕上げたシロップの香りは上品で、着色料を一切使用していない美しいピンクも華やかさを演出してくれます。


高級感を演出するノンアルコールのロゼ
<1688>1688 Grand Rosé(ノンアルコール)
お酒は強くないけど味わいは楽しみたい!というお母さんにはエレガントなノンアルコール・スパークリングのロゼをセレクト。シャルドネ、ピノ・ノワールなどシャンパーニュとほぼ同様の品種の葡萄が使われた本格派の味わいは、幅広い料理やスイーツと相性抜群。高級感はもちろん、意外性も演出できる母の日ギフトになりそう。


【母の日】プレゼントにぴったりの華やかな「スイーツ・ケーキ」
甘くておいしいスイーツが好きなお母さんは多いのでしょうか?伊勢丹が運営するギフトサイトのムードマークなら、デパ地下で人気のスイーツやおしゃれなケーキがたくさん!おいしいだけでなく華やかなパッケージにも注目です。
ドライフラワーが母の日のギフト感をプラス
<カルマーティ / CALMATI>禁断のチーズケーキ ドライフラワーセット
パルミジャーノ・ラクレット・クリームチーズを使用した濃厚なチーズケーキは、お酒にも合う味わい。さらには、セットの華やかなドライフラワーと「Thankyou as always」のメッセージカードがお母さんへの感謝を伝えてくれます。セットの蜂蜜で味変出来るのも魅力的。


母の日には王道のショートケーキでお母さんを笑顔に
<アニバーサリー / Anniversary>グレースピンク ショートケーキ
王道のショートケーキは好みが分かれにくいので、初めて贈る母の日のスイーツにもおすすめです。淡いピンクと白のコントラストに添えられたお花のクリームやベリーが可憐な印象です。かわいいものが好きなお母さんに贈りたいスイーツのプレゼントです。


とらやの和スイーツを母の日限定パッケージで
<とらや>【母の日】羊羹・水羊羹詰合せ3号
京都発祥の老舗<とらや>から、柔らかなピンクの母の日限定ギフトが登場。小倉羊羹「夜の梅」と、季節感溢れる水羊羹が詰め合わせになっています。どちらも賞味期限が長いので、少しづつ楽しめるのも嬉しいポイント。きちんと感もあり義母への母の日ギフトにも◎。


【母の日ギフト】家族で食べたいおいしい「グルメ」
おいしいグルメは誰もが笑顔になれるプレゼント。もちろん母の日のプレゼントにもおすすめです。お母さんの好みを抑えつつ、いつもよりちょっと高級なグルメを選ぶことで喜んでもらいましょう。
おいしいご飯のお供を母の日のプレゼントに
<下鴨茶寮>料亭のご馳走 楓 (ちりめん山椒、きんぴらまぐろ、松茸昆布)
きちんと感のあるグルメは味も一流。ご飯のお供だけでなくお酒のおつまみにも嬉しい母の日のプレゼントです。様々な料理にトッピングしたい「ちりめん山椒」、しっかりと味の染みた「きんぴらまぐろ」、肉厚の贅沢な「松茸昆布」が堪能出来るセットです。


忙しいお母さんが喜ぶ簡単な調理でしっかりおいしいグルメ
<スープストックトーキョー / Soup Stock Tokyo>スープとカレーのセット10個入
電子レンジや湯銭で直ぐに食べられる、忙しい日に嬉しいグルメのプレゼント。3種ずつセットになったスープとカレーは、スリムな状態なので冷凍庫でかさばらずに保管出来ます。働くお母さんに「たまには休んでね」の意味を込めて贈ってみてはいかがでしょうか。


おいしいまぐろを手軽に味わう!
<鮪十屋 / MAGUROTOYA>四代目 木下勝之の 漬け丼セット
手軽にまぐろを食べてもらいたいという思いから誕生した漬け丼セットはちょうどお茶碗1膳分にぴったりという手軽さが魅力。まぐろの目利きである<鮪十屋 / MAGUROTOYA>こだわりの「もちもちまぐろの醤油漬け」は、お魚派のお母さんにぜひ味わってもらいたい一品です。


母の日にはムードマークでおいしいギフトを贈ろう
いつも頑張っているお母さんに、おいしいギフトで感謝の気持ちを伝えましょう。日々に寄り添うドリンクや華やかなスイーツ、特別なディナーにしてくれるグルメを贈って、今年も記憶に残る母の日にしてくださいね。