クリスマスのお菓子はコレ!
クリスマスプレゼントにもおすすめな限定スイーツや焼き菓子をご紹介

クリスマスには、欠かせないスイーツやお菓子。クリスマスパーティーの手土産や、友人へのプレゼントと活躍のシーンも多いお菓子は、プレゼント選びをしているだけでもわくわくしますよね。今回はおすすめスイーツとお菓子合わせて、紅茶やコーヒー、さらには食器までクリスマスシーンを彩るアイテムをご紹介します。
人気お菓子&スイーツで、大人も子どもも楽しく!
クリスマスシーズンのお菓子は、限定パッケージや限定フレーバーなど、この時期だけの限定アイテムが多いのも魅力。まずは、人気のアイテムをチェックするのがおすすめ!ムードマークで人気のお菓子&スイーツをギフトコンシェルジュが厳選しました。
「かわいくて、おいしい」ティータイムお菓子セット
ロミユニ / romi-unie
作家・鹿児島睦さんと「romi-unie / ロミ・ユニ」のいがらしろみさんのコラボで誕生したスイーツセット。「お茶の時間がもっと楽しくなるように」という思いを込めて作られたセットで、オリジナルボックスに焼き菓子・ジャム・紅茶を詰め合わせたスペシャルアイテムです。※注文日によってお届け予定日が異なります。商品詳細をご確認ください。


クリスマスまでの毎日の楽しみに!アドベントカレンダー
デメル / DEMEL
1799年創業。ハプスブルク家と所以のある老舗洋菓子店からクリスマスまでの時間を自宅で心待ちにできるアドベントカレンダーをご紹介。24個の小箱の中にはデメルのショコラやクッキーなど様々なお菓子が入っています。※アルコールを使用したお菓子が入っています。


クリスマス限定パッケージが気分を高めるプレゼント
デメル / DEMEL
デメルらしい華やかなショコラのセット。
素材を活かした個性豊かなトリュフを詰め合わせました。フルーツやナッツ、洋酒など15種類の異なる美味しさがお楽しみいただける贅沢な一箱です。※アルコールを使用したショコラが入っています。


見た目もかわいい!クリスマス限定パッケージのお菓子たち
年に一度のクリスマスを、もっとわくわくしてもらえるようなクリスマス限定のスイーツやお菓子をプレゼントしたいと考えている人もいるのではではないでしょうか。クリスマスシーズンならではのパッケージも楽しめる、美味しいお菓子&スイーツをご紹介します。
人気お菓子店のシーズン限定パッケージは早めにチェック!
ポモロジー / POMOLOGY
フルーツを美味しくする素材を選び、お菓子づくりを大切にしているブランド、<ポモロジー> 。ポモロジー人気のクッキーボックスを冬限定のスペシャルボックスにアレンジしました。星形のクッキーをはじめ、イチゴのショコラなど、缶もお菓子も可愛らしいクッキーボックスです。


クリスマスまでのカウントダウンをアドベントカレンダーで楽しんで!
ラトリエ・モネイ / L'atelier Monei
カレンダータイプの小箱には、ひとつひとつデザインが異なるハンドメイドのラスクやクッキーのお詰め合わせ。物語の世界の宮殿のような外箱もエレガント!食べ終わった後は、インテリアとしてもお楽しみいただけます。


クリスマスの手土産に!王道の焼き菓子はいかが?
クリスマスにホールでケーキを楽しむのも◎ですが、いざ手土産となると持ち運びや日持ちが気になるところ。焼き菓子はある程度日持ちをするものが多いので、クリスマスパーティ当日にバタバタしないよう、早めに準備できるのも嬉しいポイント!
本場のレシピを味わうバウムクーヘン
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
北ドイツのハノーファーで約100年の伝統を刻んできた<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>のバウムクーヘンは、ドイツの品質基準にしたがって焼き上げられた一品。手間を惜しまないレシピは、どこか懐かしさと、また食べたくなるようなしっかりとした食感で、幅広い世代の人々が集うクリスマスにもおすすめの味わいです。


両親へのクリスマスプレゼントにもおすすめギフトセット
ロミユニ / romi-unie
作家・鹿児島睦さんがデザインを手掛けた特別な桐箱に、<ロミユニ / romi-unie>のいがらしろみさんのスペシャルなスイーツを詰め合わせた、贅沢なギフトセット。桐箱に掛けられたイラスト入りの掛け紙がフォーマル感を演出してくれるので、義両親への手土産にもおすすめです。桐箱はA4サイズの紙が収納出来るサイズなので、スイーツを楽しんだ後にはおしゃれな収納箱としてお使いいただけます。
※注文日によってお届け予定日が異なります。商品詳細をご確認ください。


おしゃれな見た目が◎アソートお菓子セット
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
基本に逆らわない製法でお菓子作りをする<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>自慢の焼き菓子を詰め合わせたセット。定番の味から、ちょっと変化を加えた味までそろったスイーツギフトは、ボリュームもたっぷりなので、家族へのクリスマスプレゼントにもぴったり。


クリスマス女子会やママ会のプチギフトに!気軽に渡せるおすすめスイーツ
女友達やママ友へのクリスマスプレゼントは見た目の「おしゃれさ」と気兼ねなく渡せる「価格」がポイント。可愛いだけではなく、本格的な味わいも楽しめるスイーツ&お菓子を贈れば、いつもより少し贅沢なデザートタイムに!
年末のご挨拶にもぴったりなプチギフト
西光亭
クッキー専門店の<西光亭>が手掛ける、メッセージ入りのパッケージがかわいいくるみのクッキー。サクッとした歯ごたえと、ほろほろとほどける優しい味わいが魅力のお菓子です。気負わず贈れる価格帯なので、お世話になったママ友へのクリスマスプレゼントにおすすめ。


やさしいタッチのイラストがおしゃれなクッキーボックス
ポモロジー / POMOLOGY
フルーツの魅力を発信する<ポモロジー / POMOLOGY>のクッキーボックスシリーズは、ムードマークでも人気のお菓子。繊細なイラストが描かれたおしゃれなパッケージが目を引きますが、その食感や味わいも◎。ちょっと優美なティータイムを楽しんでもらいたい人へ。


贅沢な香りと味わいを楽しむサブレ
ピエール・エルメ・パリ / PIERRE HERMÉ PARIS
独創的な「味覚・感性・歓喜」の世界を作り出すピエール・エルメ氏が手掛けるスイーツは、お菓子好きの友人も納得の逸品ばかり。シンプルな素材を使って焼き上げたサブレ アンフィニマンは、バニラをはじめ、口いっぱいに広がる素材の香りが魅力の焼き菓子です。


行列の出来るブランド自慢の焼き菓子
ノワ・ドゥ・ブール
三越伊勢丹限定パティスリーの<ノワ・ドゥ・ブール>は、行列が出来るショップとして伊勢丹新宿店でも人気のブランド。一つひとつ丁寧に焼き上げたお菓子は、シンプルだけど味わい深く、ファンが多いのも納得!看板商品でもある「フィナンシェ」はカリッとした外側としっとりとした内側の食感の違いも楽しめる一押しスイーツです。


クリスマスにはお菓子と一緒に、上質な紅茶やコーヒーも
クリスマスの特別なお菓子を引き立てる美味しい紅茶やコーヒーもギフトでおすすめしたいアイテム。今回は、ムードマークのギフトコンシェルジュが味わいはもちろん、クリスマスのギフト感を高めてくれる紅茶やコーヒーを厳選しました。
ギフト感と満足感が魅力の紅茶セレクション
ティーポンド / TEAPOND
紅茶専門店<ティーポンド / TEAPOND>のこだわりの紅茶が8種類入ったセット。ティーバッグタイプで、手軽に楽しめるのも嬉しいポイント。ホワイトベースのパッケージに映えるブラウンのリボンがシックで、落ち着いた雰囲気。贈る相手を選ばずプレゼントできる紅茶ギフトです。


ムードマークオリジナルの紅茶セット
MOO:D MARK×NAVARASA
グラフィックデザイナー田部井美奈さん、作家小林エリカさん、紅茶専門店NAVARASAのコラボレーションより誕生したムードマークオリジナルの紅茶シリーズ。「何気ない日常を少し特別になるように」と考えられた紅茶は、コンセプトに思いを馳せながらゆっくりと楽しみたくなる香りと味わいです。真っ赤な缶もクリスマス気分を高めてくれそう。


気分に合わせて旅する紅茶ギフト
タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY
<タキビベーカリー / TAKIBI BAKERY>が手掛ける、世界の様々な国をイメージした紅茶のセット。まるで海上コンテナのような特製の木箱に、地域や国を彷彿とさせるマッチ箱が入っています。マッチ箱にはイメージに合わせた紅茶を詰め、旅するような気分が楽しめる遊び心のあるギフトです。


形に残るアイテムも贈れるコーヒーギフト
トランクコーヒー / TRUNK COFFEE
スペシャルティコーヒーショップの本格コーヒーを手軽に楽しめるギフトセット。厳選したコーヒーのドリップバッグ6個と、マグカップがセットになっています。在宅ワークを頑張るあの人に「いつもありがとう!お疲れ様」のメッセージと贈りたいギフトセットです。


味わい多種多様!ロースター厳選コーヒー
ポストコーヒー / PostCoffee
PostCoffeeが提携する国内の有名ロースターのコーヒー10種類を厳選し、ギフトパックとして詰め合わせました。コーヒーの種類は時期によって変わります。何が届くかはお楽しみ!


上質なお菓子とコーヒーでリラックスタイムを贈ろう
ロミユニ / romi-unie
作家・鹿児島睦さんと<ロミユニ / romi-unie>のいらがらしろみさんのコラボアイテム。犬と猫のモチーフのチョコレート付きのショートブレッドは、相性ぴったりのオリジナルブレンドコーヒーと一緒に味わって。鹿児島睦さんデザインのオリジナルボックスが華やかで、ギフト映えも◎。※注文日によってお届け予定日が異なります。商品詳細をご確認ください。


クリスマスのお菓子を彩る、テーブルウェア
クリスマスパーティーでお菓子を盛り付ける食器にもこだわれば、より食卓も華やかに。最近では、写真をSNSでシェアする人も多いので、パーティーシーンに素敵な食器があると嬉しいもの。スイーツだけでなく、普段は取り皿としても使える、便利なプレートや食器をご紹介します。
やさしいタッチが魅力のプレート・マグカップ
鹿児島睦 / makoto kagoshima
陶芸家の鹿児島睦さんが描く、かわいいイラストが魅力のプレートとマグカップ。小さめのサイズ感がキュートなキャンディプレートは取り分け用のお皿としても活躍してくれるアイテム。マグカップは、描かれた動物が笑顔を届けてくれる、心も温まるアイテムです。


洗練されたデザインで料理やお菓子を引き立てる器
ユミコ イイホシ ポーセリン / yumiko iihoshi porcelain
作家・イイホシユミコさんが手掛けるアイテムは、温かみのあるデザインが魅力。料理を引き立てるすっきりとしたデザインで、多くのレストランやカフェ、ホテルなどで使用されています。絶妙なトーンの色合いも魅力。


世界中にファンを持つ名品ガラスの美しさを楽しむ食器
イッタラ / iittala
世界中にファンを持つ食器ブランド<イッタラ/ iittala>のカステヘルミシリーズ。フィンランド語で「露のしずく」という意味を持つシリーズは、ガラスの美しさを際立たせたデザインが魅力で、様々なシーンや料理、スイーツと相性◎。ペアになっているのでご夫婦や両親へのギフトにもおすすめです。


年末年始のイベントにも大活躍のまめざら
トウメイ / toumei
洗練された樹脂加工により、日本の美を追求するブランド<トウメイ / toumei>。クリアなアクリル素材と金色の箔が食卓に華を添える箔シリーズは、クリスマスのテーブルにもマッチする食器。和食とも相性のいいデザインなので、お正月にも活躍してくれるアイテムです。

